緊張感のある造形と、典雅な上品さを兼備する杯です。環状の把手も鋭いフォルムで、極めて金属的な面影があります。その把手の根元にはパルメットの装飾がなされており、シンプルな造形の中のアクセントとなっています。高台は底部を削り取っただけの単純なものですが、切れ味のある器形によく似合って器形の良さをさらに引き立たせています。
全体的にシャープなこういった造形は、当時流行した金銀器が祖型となっています。唐代の金銀器には西安の何家村から出土した著名な一群が知られ、その中にこの把手杯と似た形状の銀器がありますが、細部にまで神経の行き届いた感覚は本作の方が優れているようです。
本作のような高い質の白磁は隋~初唐期に完成しました。のちに様々な時代や窯の白磁が生まれ出ずることになりますが、それらに先駆けた隋唐の質実剛健で洗練された白磁は、白いやきもののひとつの頂点と云ってよいものでしょう。