灰陶加彩豆形薫炉

PAINTED GRAY POTTERY DOU-SHAPED CENSER WITH COVER


前漢(前1〜1世紀)
高 15.6 cm

秋の展観「漢王朝」ギャラリートーク開催のお知らせ

本年も秋の展観期間中に、中国陶磁研究者をゲストにお招きして、弊社代表取締役 川島公之が列品解説をいたします。

会場:繭山龍泉堂(東京都中央区京橋2-5-9)
日時:10月19日(日)第一部 午前11:00〜 / 第二部 午後2:00〜
定員:各回10名程度 
参加費無料

下記リンクよりお申し込みいただき、時間になりましたら会場本館1階にお集まりください。

尚、本展覧会は会場内の混雑が予想されるため、定員を10名程度とさせていただいております。定員に達した場合は、申し訳ございませんが、お断りのご連絡を差し上げます。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

【お申し込みはこちら】

MAYUYAMA ONLINE COLLECTION 更新のお知らせ

 MAYUYAMA ONLINE COLLECTIONを9月25日(木)に更新いたしました。掲載商品に関しましては、お気軽にお問い合わせください。

2025年 秋の展観「漢王朝」開催のお知らせ

紀元前206~紀元 220年の約400年にわたる漢時代の文物を、陶磁器を中心に漆器、金工品、玉、書(拓本)の約190点を出陳いたします。多種多様な作品を通して、諸国が戦乱を繰り返していた戦国時代を経て秦の統一国家を引き継いだ漢時代の文物の一貫性が見られる美質、そしてモダンな造形性を感じていただける展示となっております。

展覧会開催時には、弊社社長 川島 公之による作品解説動画をInstagramにて配信いたします。

皆様のご来場をお待ちしております。

日時:2025年10月17日(金)〜10月25日(土)
   11:00〜18:00(会期中無休、初日のみ20:00)
会場:繭山龍泉堂およびRYUSENDO GALLERY